お香の世界
ワークショップのお知らせです('◇')ゞ☆☆つなぐマ...
07.Mar.2025
お越し頂いた皆様からよく頂くご質問。「ここは一体なんだったの??」
今日はそれにお答えする番外編です(-_-)
ちょうど10年前。
建築の仕事の展示場?みたいなのをつくりたい!と場所を探していました。
出来れば海のそば~
出会ったのがこの室積西の浜です。
角地に建ってる漁師小屋として使われていた小屋。
解体予定でしたが、リフォームすれば使える??ってなり。
当時いたスタッフ、大工さん、友人、、色んな方の手を借りつつ
建物を整えていく↓
鉄骨のさびを落とし、船体用のペンキを塗装。↓
スレートの壁をくりぬいて窓つくる。↓
建築の仕事の合間に作業。材料はネットと西村ジョイで調達。↓
知人の造園屋さんからもらった剪定くず。
ミカンや柚子、桜の枝。宝、、です(・o・) ↓
壁は漆喰に水性ペンキを混ぜて塗ってます。↓
当時、下請けで建築のお仕事もいくつかさせて頂いてたので、
もっとフルパワーで生きてました。
充実しているけれど疲労満載。カラダもメンタルもギリギリ。
自分の感情をひたすら出す、自分と向き合う、室積に出入りすることは
自分と向き合うことだったのかもしれんなあと。
10年の間に仕事のスタイルも随分変わったし、この場所も自分も変化しました。
今こうしてサロンとして皆様に来て頂くようになり、
あーーーーここに来たのか、、って振り返ったりして、、
窓から見える砂浜の風景は少し変わってしまったけど、
海は10年前と変わらず穏やかで優しいデス。
カフェはお休みしていますが、空いている時間があればお茶お出しします。
こんな建物もあり?こんな空間もあり?そんな見学も大歓迎(^^)/
隠れ家サロンBEE's SURF